お庭で、お部屋で、観葉植物を楽しむ。
まず観葉植物とは、葉の観賞を目的として栽培された植物のことを言い、一口に観葉植物と言ってもその種類は多岐に渡ります。
掌に収まるぐらいの小さな観葉植物から、人の背丈を超すほど大きなものまでが観葉植物として、私たちの暮らしに流通しています。
観葉植物の楽しみ方は大変多く、インテリアとして鉢植えを置いてみたり、観賞するための庭木としたり、育ててみたり、好みに合わせてそれぞれの楽しみ方が出来ます。
その他にも観葉植物は、見た目やインテリアとしてだけではなく、癒しでエコな嬉しい効果を生んでくれます。
ホルムアルデヒドなど、有害物質を観葉植物が吸着してくれて、室内の空気を浄化してくれたり、植物が吸い上げた水分を葉から蒸散することで、保湿・保温効果も生みだされます。
また、マイナスイオンを放出することにより、気分をリラックスさせてくれるなど、毎日を快適に過ごすための大きな助けとなります。
店舗・事務所の観葉植物の定期管理・入れ替えから、ご自宅への観葉植物の設置までお任せ。
阪樹園のグリーンリースは四季(3ヶ月)ごとに、違う植物に“プロにお任せ”で入れ替えさせていただきます。※植物が傷んだ場合にはすぐに交換させていただきます。
同じ空間なのに、植物が違うだけで違う雰囲気になりますので、年間を通して空間を彩る様々な植物をお楽しみいただく事が出来ます。
また毎月1度、植木の状態確認をさせていただきますので管理もお任せで、お気軽にお楽しみいただけます。
阪樹園では、お客様のお庭やお部屋を見せていただいた上で、ご希望に叶う最適な観葉植物を選び設置致します。
お庭に観賞用の植木が欲しい、お部屋に癒しの緑が欲しいなど、ご希望・ご要望は何でもお伝え下さいませ。
拘りの1本をお届けし、設置させていただきます。